ジェンダー(gender)とは、生物学的な性別(sex)に対して、社会的・文化的につくられる性別のことを指します。世の中の男性と女性の役割の違いによって生まれる性別のことです。たとえば、「料理は女がやるもの」って考えている人、いますよね?料理=女のシゴト。でも男で料理上手もいるのに?この性別がジェンダーです。
そんな人いるかな?お金を稼ぐ人、家庭を維持する人の差ではないのかな?仕事(お金を得る)になればほとんどの料理人は男子ですよね。魚を扱う仕事は体が冷える、体温が高いという理由もあって男性が多かったはず。しかしどんな職業も女性でもできる。男性に出来ない事は出産だけ。