昨年3月17日に地元の長田組の事務所の前に展示していた明治時代の中央本線の土木工事に使っていた機関車を見たくなり、本日行ったら、事務所は取り壊され機関車もなくなっていた。
仮のプレハブの事務所の隣には、10年以上閉院しているような古ぼけた「千葉内科医院」があることを発見した。
明日の危険地帯は三河湾より千葉県かもと思う程度の話に過ぎません。
> 今日は更に詳しく調査するために、脳裏に浮かんだ場所を歩き回ったら、こんな機関車が展示されていました。中央線工事用の車両ですが、ニュージーランド M 8.1の地震を3月5日の6時頃と限定できた SL とは違って、ナンバーがありません。ちなみに撮影した時計は、11時22分なので今夜かもしれません。