|
中断していた測定ツールの試作 の作業を再開した。
ナショナルセミコンダクタの分厚いハンドブックを引っ張り出して久し振りに良い勉強
をした。
回路はプリント基板のパターンを使える範囲で変更改造した。
高電圧回路の内部を観測、測定する為に、安全性を確保する事を重点にして考えて来た
が性能的に色々と問題が出たので回路変更に至った。
未だ完全では無いが概ね実用レベルに達したのでシャシーの製作に掛かる事にした。
画像(上)がプリント基板写真、(下)が周波数特性で当初ー3dB落ちがF=3Mhz位ま
で伸びたが、帯域が広すぎるので制限を掛けた。
|
|